【あきぴ】どんな薬よりも即効性があり、自分らしくできた

▼斬るえむ感謝祭2021の感想を教えてください。 

いつも見る側だった箱で自分が立つという、普通に生きていたら味わえないキラキラとした景色と体験をし感無量です。本当に本当に楽しかった…!!

人生って何が起きるかわからないからおもしろい!10年前の自分に伝えたい。アンタ、クアトロでらDJしたよと。

と同時に、当日までは楽しみと不安で毎日悩んでいたのも事実。始まってしまうと楽しさと「みんなとここまでこれた!」という気持ちでいっぱいになれました。思い出したら書きながら泣きそうになっちゃった笑

改めて斬るえむメンバー、お客様本当にありがとうございます。



▼感謝祭での自分のプレイはどうでした? 

前日親友から「全てこなさなくても、いつもやってる人とは違うんだし間違えて当然」と言われ、プレッシャーから解放され楽しく出来ました。忘れていた何かを全部思い出させてくれて、良い意味で荷が降りた。どんな薬よりも即効性があり、自分らしくできたかなと。

2020年の自分は越えられたと思ってます。曲の選択、パフォーマンスなど。まだまだではあるし反省点もあるけどね!

次は2021年の自分を超えます!!

とはいえ、再生ボタン押す瞬間子鹿のように震えていたのは内緒です笑



▼それぞれの斬るえむメンバーのDJはどうでしたか?

全員それぞれの個性が出ててかっこよかった。その人それぞれの”色”と”味”があって唯一無二だなと。

自分の武器をちゃんと理解しててそれを表現しているのでリスペクトしてます。



▼2022年度の斬るえむではどんなことをしたいですか? 

悩みますね…!TikTokも始めましたしね~踊ってみたがんばりますね。毎年やるやる言うてた運動会はしたいですね!優勝します。

個人的にですが、今まで年1しかDJしてこなかったのですが今年はもっとしたいかなと思っています。



▼残念ながら1月29日の斬るえむグランプリ5と斬るえむ総会は中止になってしまいましたが、何か想うところがあればぜひ教えてください。 

今年に入りコロナが以前にもまして猛威をふるい…今回の中止は英断だと思ってます。

中止になって悔しいのは斬るえむメンバー、グランプリ5出演者様、お客様みなさん同じ気持ちです。

開催したとていつ誰が感染してもおかしくない状況、不安と隣り合わせ、ましてやネットにすぐ書く人もいる。

ネガティブ要素全開よりハッピー要素全開で開催した方が出演者もお客様も笑顔が溢れますしね!

次回は絶対開催させるぞと言う気持ちです。

コロナ、落ち着いてくれ頼む!!



▼次回4月2日は開催できることを祈って、皆様にメッセージをお願いします! 

この度は本当に本当にどうしようもない現状で中止になってしまい申し訳ございません。

さすがにこの状況は斬るえむのやったるぜ精神でも無理でした…

が!!!!!!

4月、4月は絶対開催したいと願ってます!皆さんも3月は斬るえむが恋しくなる季節だと思いますので(ほんまか?)

皆様にお会い出来るの楽しみにしております。

音で遊びましょう!!!!!!

interviewer DJつづきともみ

Photo Mao Hashimoto

0コメント

  • 1000 / 1000